友達のススメでDNはじめてみました。

MTGやってると何かと便利らしいって半ば強引で・・・


最近はもっぱらスタンorリミテッドばっかやってるね


ちなみにスタンは吸血鬼!

夜侯の強さに惚れ込んでます!


アメニ2号店とか日本橋BMでフライデーやってると「初心者?」みたいに
思われてるみたいけど

実際はゼンディカーからの復帰組やねんで!


以前はウルザ時期にハマってました(だからスタックがきびしいんだよ・・・)


「怨恨」マンセーなひとです

「ブラストダーム」いらっしゃーいなひとです

「強迫」何が何でも4積みなひとです

「MOMA」くそ食らえなひとです

(トレイリアのアカデミーとか見るだけで投げつけたくなるひとです)


ちなみに復帰のきっかけは同じ大学の友達がやっていたから!
(そいつはかなりの「エルフ」中毒なやつ。この前日本選手権ん時のPTQで赤単を使い出して18位になって「ヒャッハー」言うとったわ)





閑話休題


ってなわけで最近のMTG状況ですが、


フライデーに行きたくって発情しそうな状況です


ここ2週間くらい日本橋行けてない日程だったのです


もしかしたら明日行けるかもってワクテカしてる最中

もちろんヴァンパイアでね


ただBMは蔦率が異常に高いんだよなぁ

そうじゃなくても青白、昇天、ヴァラクとかあんのに…


あそこの第一メタはバントとナヤだからつらいわ…

聖遺と蔦とリークを見ないことは無いくらい出くわすし


墓地対策は重要ですね・・・


ただこの前ボジューカ4積みで行ったら思いのほか活躍してびっくりしたね


聖遺も2/2のままだし、蔦も消えるから、その上昇天も妨害できるとあっちゃ

このままGOですわ


ただサイドボードがねぇ

甘かった…

虚空の力線は入れとくべきだった

明日は同じ過ちは犯さないゾ


ただ今の環境はジャンドが減ったためにヴァンパイアが活躍できる素地が出来上がってると感じる。


黒を使ってるデッキが少ないためブレイドが確定除去になるし、


ブン回り前提のデッキばっかなのでDuressや審問でパーツを落としていけば
3ターンは稼げる


正直3ターンあれば夜侯が4マナなんで2回夜にすれば2/2が2体いるだけで終了のゴングがなる


ここはホントにプレイヤースキルの問題なんだろうけど


妨害しつつ計5ターンでキルできるのはでかいと思う


サイドボードはウィニーとかバント、ナヤ用に軽量除去、引き増しのために
闇の後見でガッチリ、あとは力線でオーケー

こんなとこかな?


考える余地があるのはメインの土地で

枚数と

地盤の際の枚数

合計22か23が妥当な感じだね。夜にもしたい安定して4マナ域まで行きたいってのもあるから

地盤の際はこれを序盤に場に出すことでヴァラくートの動きが鈍るという点にある

ただヴァンパイアは色拘束がきっついから入れても2枚、土地を23~24以上にするなら3枚もオーケーかなってところ
ただでさえボジューカ4だからね



こんなとこかな?
あとはまぁマリガン基準が他のひとと比べて「甘~い」らしいのでもっとべんきょーすべし!


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索